パントリーのあるキッチン

リフォームを検討中の方には、ぜひキッチンにパントリーを導入することをおすすめします。

パントリーを設けることで、キッチンを整理整頓しやすくなり、キッチンスペースを有効活用できるようになるなどのメリットが得られます。

使いやすいパントリーを作るにためには、注意しておきたいポイントがいくつかありますので覚えておきましょう。

ここではリフォームでパントリーを作る際のポイントなどをご紹介します。

パントリーとは

パントリーとは「食品庫」を意味します。保存食や買い置きなどを保管することができる、キッチン専用の収納スペースのようなものです。
主に、キッチンの隣に設けられます。食品以外にも、台所用品やたまにしか使わないキッチン家電などを置いておくこともできるため、キッチンスペースを整理整頓しやすくなり、スペースを有効活用できるようになります。

パントリーを作る際のポイント

キッチンで料理をする女性

リフォームでパントリーを作る際には、押さえておきたいポイントがいくつかあります。使いやすいパントリーを作るために知っておきしょう。

・キッチン、玄関双方からのアクセスができるようにする

パントリーは食品を保管することを目的としたものです。キッチンから直接アクセスできるようにするのはもちろんですが、玄関からすぐにアクセスできるようにしておくのも、使いやすいパントリー作りのポイントです。玄関からすぐにアクセスできることによって、買い物から帰ってすぐに荷物をパントリーに置くことができます。パントリーを作る際は、玄関とキッチンの双方からアクセスがしやすい場所を選ぶようにしましょう。

・換気を考慮し、コンセントを設置する

食品を保管する場所ですから、換気や通気を考慮して、空気がこもってしまわないようにしましょう。換気扇や小窓などを設置することをおすすめします。また、場合によっては冷蔵庫やワインセラーなどを設置するケースもあります。そういったことを念頭に置いて、パントリー内にコンセントをつけておくこともおすすめです。冷蔵庫をパントリーに置くことで、よりキッチンスペースを有効活用できるようになります。

・棚を設ける

パントリーはウォークインタイプ(小部屋タイプ)のものが多くなりますが、パントリー内の壁に棚を設置しておくことで、物の保管がしやすくなります。缶詰やインスタント食品など、わりとこまごましたものがごちゃごちゃになってしまわないよう、整理しやすい空間作りを意識してみてください。

使いやすいパントリーを作るポイントは、自分がパントリーをどのような目的で利用するかによって変わってきます。ここで紹介したポイントはあくまで基本的なものです。
まずは自分がパントリーになにを求めるのかイメージしてから、広さや間取りなどを検討するようにしましょう。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する