快適な空間で飲み物を飲む女性

長いこと同じ家に住んでいると、住宅にいろいろなニオイがついてしまいます。住んでいる人は慣れてしまって気にならないとしても、来客者などはそのニオイに気がついてしまうものです。

知らず知らずのうちに「変なニオイのする家」と思われてしまう可能性がありますので、ペットを飼っている方やタバコを吸うという方は特に気を付けましょう。

ここでは、壁紙の交換など、消臭リフォームのポイントについてご紹介します。

家のニオイの原因って?

まずは家につきやすいニオイの原因にはどのようなものがあるか見ていきましょう。
家のニオイの主な原因は以下のようなものです。

  • ゴミ
  • ペットの体臭
  • タバコ
  • カビ
  • 住人の体臭
  • ホコリや汚れ
  • 料理
  • 家具の塗料や接着剤
  • トイレなどの水回りの臭い

以上のようなものが混じり、独特のニオイになります。そしてそれが長い期間くり返し家の中で発生することで、その家特有のニオイになってしまうのです。家のニオイを消すには、まずこれらのニオイの発生源をひとつでも多く減らす必要があります。

結露しにくい窓に替える

ニオイの発生源にカビというものがあります。カビは湿度の高い場所に発生するもので、特に発生しやすい場所のひとつに窓があります。冬場などは外気温と内気温の差が激しくなり、結露が発生しやすくなります。結露するとカビが繁殖しやすくなり、窓辺を中心にカビがどんどん増えていくのです。窓を結露しにくい複層ガラスのものや、二重窓のようなものに交換するといいでしょう。カビはそれ単独でもイヤなニオイを持つものです。できるだけカビの発生しにくい住環境を整えるようにしてください。

機能性壁材を利用する

住宅内でも面積の大きな壁は、ニオイが付着しやすいものです。壁についたニオイが、家全体にそのニオイを放出しますので、消臭リフォームをするのであれば、壁になにかしらの対策をしておく必要があります。

すでに壁にニオイがついてしまっていれば、最低でも壁紙を交換しましょう。しかし、壁紙を交換するだけでは完全な消臭リフォームとは呼べません。

機能性壁材と呼ばれる、消臭機能や湿度調節機能、有害物質の吸着機能などを持った壁材が販売されていますので導入しましょう。壁に貼るタイプのものが多く、比較的簡単に住宅のニオイ対策をすることができます。

換気扇を新しくする

リフォーム業者とリフォームを検討している夫婦

換気扇は住宅内の空気を循環させるための必需品で、あるとないのとでは、家の中の空気のこもり具合が大幅に違います。

台所の換気扇は、毎日使われるうえに油などを吸引することが多く、劣化しやすいです。そうすると調理中のニオイなどが室内に行きわたり、家全体にニオイをつけてしまいます。
換気扇が古くなっているという方は、換気扇を新しいものに交換するようにしましょう。台所は、ニオイの発生源が多い場所のひとつです。シンクの排水口は掃除もしにくく、臭くなってしまいがち。最近は排水口が浅くなっていて、掃除しやすいものがありますので、リフォームの際に取り入れるといいでしょう。

家にニオイがつきにくくするための、消臭リフォームのポイントについてご紹介しました。
ここで紹介したことを参考にして、ニオイのつきにくい、居心地のいい住宅を作ってくださいね。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する