子どもが壁紙に落書きしたら? 対処法と防止方法とは

つい目を離したすきに部屋の壁一面に子どもが落書きしていたなんて話をよく耳にします。

実際に落書きされてしまうと汚れが落ちにくく、掃除にかなり時間と手間がかかってしまうことに。
この機会に壁紙の落書きの落し方と防止する方法を確認しておきましょう。

 

きれいに落ちる? 壁の落書きを消す方法

筆記用具によって、壁に書いた落書きの落し方が違ってきます。

鉛筆で描いた落書きの落とし方

鉛筆で書いた落書きは紙に書くのと同じように消しゴムで消すことができます。
消しゴムで軽くこすってみて、乾いた雑巾、タオルなどで空拭きしましょう。
塗り絵などによく使うクーピーやペンシル等も消しゴムを使えば簡単に消すことができます。
ただし、色鉛筆の場合は消しゴムで消すことができませんので注意が必要です。
化粧品用のクレンジングオイルを雑巾やタオルに少し含ませ、やさしくこすり、最後に固く絞った雑巾で拭き上げすれば、きれいに落とすことができます。

ボールペン、マジックで描いた落書きの落とし方

ボールペンやマジックのインクの種類によって、消し方が変わってきます。
水性インクで描いた場合、乾いた雑巾、またはタオルにガラスクリーナーを少し含ませてから拭いてください。
または、濡らした歯ブラシに歯磨き粉をつけて軽くこすり、最後に水拭きすれば完了です。
濡らした雑巾で拭くだけだとインクがにじんでしまい、かえって汚れが広がるので注意が必要です。

油性の場合はエタノールや除光液、塩素系漂白剤を綿棒、またはコットンに含ませ、描いた部分を軽くたたいて消していきます。
時間が経つほど、油性インクは落ちにくくなるので、見つけたらすぐに消すようにしてください。
強くこすると壁紙が傷んでしまうため、インクがついた部分をたたいて消すのがポイントです。

クレヨンで描いた落書きの落とし方

クレヨンは材質が柔らかいので、比較的簡単に消すことができます。
水性インクと同じ要領で、濡れた歯ブラシに歯磨き粉を付け、クレヨンがついた部分を磨きましょう。
あまり力を入れてこすってしまうと壁紙が破れてしまうので、注意してください。
壁紙のすき間に入り込んだクレヨンは、メラミンスポンジを水で湿らせて、軽くこすることで消せます。
その後、固く絞った雑巾やタオルで拭きましょう。

日頃から壁の落書き対策を

日頃から壁の落書き対策を

1度でも壁が落書きで汚れてしまうと、消すのに時間と手間がかかってしまいます。
下記を参考に日頃から壁に落書きをしにくいように対策しておくとよいでしょう。

・落書きできる場所をあらかじめ決めておく。
・筆記用具を子どもの手が届かないところに保管しておく。
・大きな紙、または段ボールや発泡スチロールなどを用意して、子どもにここに落書きするよう教える。
・落書きした時に備えて、消しやすい素材の筆記用具を与えておく。
・落書きされてもすぐに消せる、または汚れにくい加工を施した壁紙を使用する。

子どもの落書きは気持ちを落ち着かせたり、好奇心を満たしたりと情緒をはぐくむ効果があるといわれています。
むやみに壁の落書きを叱るのではなく、やさしく言い聞かせながら、壁の落書き対策をおこなってみてはいかがでしょうか。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する