セメント・モルタル・コンクリートの違いについて紹介 リフォームをする際には、建材についても注目することが重要です。

建材によってリフォーム後の住み心地や使い勝手が大きく変わりますので、建材の持つそれぞれの特徴をしっかり把握しておきましょう。

似たような建材に「セメント」「モルタル」「コンクリート」というものがあります。これらも異なる建材となり、特徴も変わってきますので、その違いをきちんと理解しておくようにしましょう。

セメントとは

セメントとは石灰石、粘土、けい石、酸化鉄原料などを水で混ぜて硬化させた材料のことをいいます。セメントと聞くと、土木や建築で使うものというイメージが強いかもしれませんが、セメントは石灰石や粘土などを水を媒介にして固めたもので、決して建材としてだけに使われるものではありません。
例えば差し歯など、歯科医療の現場などでも使われることがあります。

セメントには主に以下のような特徴があります。

・接着性がある

水を加えて硬化するまでのセメントは液状で、接着性があります。液状のセメントにものを差し込むと、硬化したときにその「もの」はセメントと引っ付いて取れなくなります。

・水硬性がある

セメントは水を媒介にして硬化します。水を加えることで硬化することを水硬性と言います。

・収縮する

セメントは硬化する際に収縮する性質を持っています。そのためしっかり計算して形を作らないと、収縮時にひび割れが起こることがあります。

モルタルとは

モルタルは、セメント(水を加える前のもの)と砂と水を練り合わせた建材です。
セメントが含まれていることから、セメントと同じように水硬性があります。
モルタルには原材料として石が含まれません。代わりにキメの細かい砂が使われていますので、硬化したときに表面が滑らかに仕上がるという特徴を持っています。
主にレンガやブロックの目地、また壁などの表面の仕上げに用いられることが多いです。

ただ、強度がそれほど高くないので、壁材や柱などに使われることはほとんどありません。

コンクリートとは

セメント・モルタル・コンクリートの違いについて紹介 コンクリートは、セメント(水を加える前のもの)と砂と骨材(砕石など)を水で練り合わせて硬化させたものを言います。

効果前のものは「生コンクリート」「フレッシュコンクリート」と呼んだりして、いわゆるコンクリートと区別します。
骨材が入っているため、強度はモルタルよりも高いです。土木や建築などで、幅広く用いられる建材となります。また、強度が高いことから、壁材や柱、梁など建築物の構造体として使われることも多いです。

ここで紹介した通り、セメントはモルタルやコンクリートを作るための材料になるもので、モルタルやコンクリートはセメントを使って作る建材であるということです。それぞれで特徴が異なりますので、違いをしっかり理解したうえで建材を選ぶようにしてくださいね。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する