リフォームで床暖房を導入する際のポイント

冬になると暖房器具を使う機会が増えると思います。

暖房器具にはエアコンをはじめ、石油ストーブ、ファンヒーター、電気カーペットなどいろいろありますが、効率よく部屋全体を暖めたいのであれば床暖房がおすすめです。
リフォームで床暖房を導入し、冬でも暖かく快適なお住まいになるようしてみてください。

ここでは、床暖房の種類や工費の相場や工期、リフォームで床暖房を導入する際のポイントをご紹介します。

床暖房の種類

基礎知識として、床暖房の種類を知っておきましょう。床暖房には2種類あります。

・床下に熱を発するシートを使うタイプ

電熱線によって熱を発するシートを床下に設置することで床を暖めるタイプの床暖房です。
リフォームで入れる際も工事の工数が少なく済み、費用も抑えることができます。シートの厚さも1mm以下なので、導入後に床が高くなるなどの心配もありません。

しかし、このタイプの床暖房は使用できる範囲が狭く、また使用時間が短時間を想定されています。リビングなど面積が広い部屋では、床全体を暖めるというのが難しくなりますので、比較的面積の狭い部屋の床への導入が適しています。

・温水を循環させるタイプ

別の場所に設置されたボイラーで沸かした温水を床下で循環させて床を暖めるタイプの床暖房です。ボイラーや配管の設置など工事が必要で費用が高くなりますが、広い面積を長時間に渡って暖めることができます。広い面積のリビングに床暖房を設置するのであれば、温水タイプがおすすめです。

最近ではフローリングと配管が一体化した商品も販売されていますので、探してみてください。

費用や工事期間について

リフォームで床暖房を導入する際の費用の相場や、一般的な工事期間についてご紹介します。費用や工期は床に直貼りするか、床全体を前面張り替えるかによって変わってきます。

  • 床に直貼り:1畳あたり5~8万円
  • 前面張り替え:1畳あたり8~11万円
  • ボイラー設置(温水式の場合):25~100万円

工期は、直貼りであれば1~2日、前面張り替えであれば3~4日を目安にするといいでしょう。

リフォームで導入する際のポイント

リフォームで床暖房を導入する際のポイント

リフォームで床暖房を導入する際に押さえておきたいポイントをご紹介します。

・床材の種類をしっかり確認する

床暖房は導入すればどのような床でも効率よく暖かくなるわけではありません。むしろ耐熱性のない床材を使うと、熱によって反ってしまったり割れてしまったりする危険があります。床暖房を導入するのであれば、耐熱性のある床暖房向けの床材を使用するようにしましょう。

・床暖房は局所的に設置する

一般的に、床暖房は部屋全体に設置しません。床面積の70%ほどが適切と言われています。ソファやテレビ台など、家具を置く予定の場所には設置しないなど、どこに床暖房を設置するかリフォーム前にしっかり計画するようにしましょう。

床暖房を設置することで、部屋全体を効率よく暖めることができるようになります。暖かい空気は上へのぼる性質があるからです。冬でも暖かい家にしたいと考えているのであれば、リフォームで床暖房を導入することをご検討ください。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する