住み心地に直結! 室内ドアの種類やリフォームのポイントを知ろう 部屋の入り口や収納などに設置する「室内ドア」には、いろいろな種類があるのをご存知でしょうか?

選び方によっては住み心地が快適になり、部屋の雰囲気をがらりと変えることもできますよ。

より満足のいくリフォームをするために、室内ドアの種類やリフォームの際のポイントについて知っておきましょう。

室内ドアの種類について

室内ドアには大きく分けて3つの種類があります。
それぞれの特徴を知ることで、住みやすい家にリフォームすることができますよ。

引き戸

引き戸は、溝やレールにドアを滑らせることで、左右に開閉する仕組みになっているドアのことです。入り口のスペースが少ない場所でも開閉がしやすく、出入りが楽なことから、小さな部屋の入り口に適しているほか、バリアフリー化を目的としたリフォームで開き戸から引き戸へ変更するケースも多くなっています。気密性は開き戸に比べると高くありませんが、通気性を確保しやすいというメリットがあります。

開き戸

蝶番で固定され前後に開閉する仕組みのドアで、洋室の室内ドアに多く使用されています。
開閉部分に一定のスペースを要するため、レイアウトを考えて設置する必要があるものの、気密性のほか防音性・遮光性にも優れているというメリットがあります。
このことからリビングや寝室など、遮断性を高めたい部屋に適しているドアだといえるでしょう。

折れ戸

折れ戸は扉が折り畳み式になっているドアのことで、折り戸とも呼ばれています。
開閉の際も省スペースで間口を広く取れることから、クローゼットや浴室などの扉に使用されています。

室内ドアをリフォームするときのポイントは?

室内ドアをリフォームする際は「機能性」「色・デザイン」を考えることが大切です。
それぞれのポイントについて見ていきましょう。

機能性に関するポイント

室内ドアの中には、開閉音が小さなものや軽い力で最後まで閉められるドアなど、さまざまな機能を持ったものがあります。
さらにペットと暮らしているご家庭には、ペットのくぐり戸がついているドアもおすすめです。また、ドアにガラス窓が組み込まれているものは採光性を高め、明るさや空間の広がりを感じさせてくれます。
リビングのドアに取り入れれば広く開放的に見えるだけではなく、リビングから入る光によって廊下も明るく暖かな雰囲気にすることができるでしょう。

色・デザインに関するポイント

ドアが白・ベージュ系の淡い色・柄であれば優しく清潔な印象に、ダークブラウンや黒系であればモダンで高級感のある印象になります。
ただし、色の選び方によっては、部屋の中で浮いた印象になってしまうことがあります。
違和感が出ないようにするには、床の色や壁紙とドアの色味を揃えるのがポイントです。
ドアの色味やデザインは統一すればすっきりと見えますが、「子ども部屋は柔らかい印象に」「和室の入り口は格子戸にしてデザイン性を高く」など、設置場所に合わせて変えてもOK。
仕上がりをイメージして選んでみましょう。

室内ドアの種類を上手に選んで、住み心地を良くしよう

住み心地に直結! 室内ドアの種類やリフォームのポイントを知ろう 室内ドアは毎日使うものなので、使い勝手が悪いと小さなストレスが溜まっていってしまいます。

リフォームによってドアの使い勝手を良くして、暮らしやすい家に変えていきましょう。
また、ドアの色やデザインによっては部屋の雰囲気をがらりと変えることもできます。

マック・プランナーズへご相談いただき、ベストなリフォームプランを一緒に考えましょう。


お客様の希望に合わせた
ご提案をさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

見積もり、ご相談
見積もり、ご相談 電話する